top of page

WORKSHOP

​TEACHERS TRAINING

_edited_edited.jpg

2024年3月2日(土)〜4日(月) 

中医養生ヨガ
指導者養成講座
​中級コース 募集中

​初級コースを経てさらに深める知識と、新たに九つの体質の理解と養生法(虚証、実証、中間証、気虚、気滞、陽虚、陰虚、血虚、血瘀、水毒、(痰湿/湿熱)、カッピング療法、経絡のヨガ、が学べます。

東洋医学の中核をなす中医学の知識は、公私問わず、我々それぞれのライフステージにおいて大いに役立つことでしょう。

■講師:田中しのぶ

​■日程:2024年 3月2日(土)〜4日(月)

■時間:9:00~18:00

■参加費:88,000円(税込み)

(カッピングセット 12冠、漢方オイル付き)

   ※早割:82,500円(税込み)

      2/2(金)までのお振込の場合

 

参加ご希望の方は、下記お問合せボタンから、もしくはinfo@happy2body.com

まで、メールにてご連絡ください。

 

講師:田中しのぶ

Happy2Body Education

image1_edited.jpg

2023年7月15日(土)〜17日(月) 

陰ヨガ指導者養成講座
​Basicコース  
終了

陰ヨガの陰は古代中国の陰陽五行論から来ています。

天と地、太陽と月、男と女、動と静などふたつの対極のものが存在します。

陽が太陽や動、人体では筋肉や血流を指すのであれば、陰は大地や静、靱帯や腱、骨などを指します。

一般的に知られている動きの早いヨガは関節を引き締め、強化を重視します。それに対し陰ヨガは筋肉を脱力させ、関節の柔軟性を重視し、さらに筋膜・靭帯まで働きかけます。

静かにゆっくりとポーズをとることで自分の内側を感じ(内観)、平静、静寂、無執着、頑張り過ぎない心に戻っていきます。

​■講師:田中しのぶ

​■日程:2023年 7月15日(土)〜17日(月)

■時間:9:00~18:00

■参加費:77,000円(税込み)

   ※早割:72,600円(税込み)6/10までの

 お振込の場合

参加ご希望の方は、下記お問合せボタンから、もしくはinfo@happy2body.com

まで、メールにてご連絡ください。

講師:田中しのぶ

Happy2Body Education

陰ヨガ アドバンス広告用.HEIC

2023年11月10日(金)〜12日(日) 

陰ヨガ指導者養成講座
​Advanceコース  
終了

アドバンスではさらに質の高いクラスとレクチャー方法をみなさんと一緒に学びたいと思います。

 

○講座内容

*インバージョン〜7つのポーズ群別のバリエーションを学ぶ

シューレース

サドル

キャタピラー

ドラゴンフライ

ツイスト

ドッグ

ドラゴン

*陰ヨガクラスの4つの段階

*12経絡3つのグループと12経筋

*解剖学とターゲットエリアの理解

 大腿四頭筋群

 ハムストリングス

 股関節/内転筋

 臀筋/腸脛靭帯

*シークエンスの組み方

*アジャストのある陰ヨガ

この講座は大きく二つの内容があります。

 

ひとつは「インバージョン〜ポーズのバリエーション」それぞれの生徒に合わせたポーズのバリエーションを学びます。

「Everyone is different」

陰ヨガ創始者ポール・グリリーの陰スートラの中の1章です。私たちの骨格、サイズ、柔軟性、体型は全員違います。

機能的な陰ヨガはターゲットエリアは同じでも全員のポーズの形が違うことをベーシックで学びました。

この講座ではさらにポーズのバリエーションを学び、生徒さんの体を見極め提案が出来るようにします。

より生徒さんを静かな陰の時間へと導くお手伝いが出来るように。

そしてそれは怪我の防止にもつながるのです。

インバージョン、たくさんの陰ヨガのポーズのバリエーションを学びましょう。

 

次により生徒さんを深い陰ヨガへと導く方法を学びます。

機能的な陰をどうレクチャーして行くのか。

柔軟性の高い生徒さん、体が硬い生徒さんへ体以外の恩恵についても学びます。

陰ヨガクラスの進め方、四つの段階についても学びましょう。

今までのクラスや自身の練習をより質の高いところを目指して行きます。

 

アジャストのある陰ヨガでは陰ヨガの解剖学の学びを実践します。その先にあるもの、それを知った時、あなたのクラスだけではなくあなた自身が変化することでしょう

​■講師:田中しのぶ

​■日程:2023年 11月10日(金)〜12日(日)

■時間:9:00~18:00

​    ※14:00〜16:00

■参加費:77,000円(税込み)

   ※早割:72,600円(税込み)10/5までの

 お振込の場合

参加ご希望の方は、下記お問合せボタンから、もしくはinfo@happy2body.com

まで、メールにてご連絡ください。

講師:田中しのぶ

Happy2Body Education

221010    FeetUpYoga   HP_edited.jpg

​日本人唯一本場ドイツの協会認定講師

Ayumiさんに教わる!

FeetUp Yoga

世界的なコンディショニング

メソッドを体験できる

■日程

12月2日(土) 
 FeetUp ✖︎ 重力

貴方のカラダが変わる、ヨガが変わるシリーズ

バリエーション 第四弾 体幹編     10:00〜 (120分)

※ベーシッククラスをご参加された方がお申し込みできます。

​※今回は、ベーシック編  (120分)は、休講

 世界的経済誌【Forbs フォーブス】にて

2019年Best Yoga Practice stoolとして称されたFeetUp®︎trainerを使ったFeetUp Yogaと世界86ヵ国以上で愛用されているを使用したメソッド。使いこなすことで、パフォーマンスアップ、不調からの回復、ボディメイク、ビューティエイジング様々な効果が期待できます。未体験の方は、必ずベーシックからご参加ください。※ベーシックご参加当日にバリエーションに参加することも可。

【FeetUpYoga受講者様からの効果実感、     喜びの声】

 

◾️肩こり、首痛が解消した

◾️ぎっくり腰、腰痛が楽になる

◾️目のかすみ、眼精疲労の改善

◾️お肌のリフトアップ効果

◾️むち打ち症状の改善&緩和

◾️頚椎ヘルニアの症状の改善&緩和

◾️脚のむくみ改善効果

▪️内蔵下垂、内臓の位置正常化

▪️骨盤調整

▪️側湾症の改善

▪️巻き肩や猫背など姿勢の改善がしばらく継続する(2週間感じる方も)

◾️集中力アップ(翌日まで感じた)

◾️精神安定、リラックス、快眠

などなど様々です

●講師:Ayumi 

YSJ公認 Awakening instructor 取得

FeetUp®️公認講師 取得

月経血コントロールヨガ TT修了

骨盤コンディショニング TT修了

Yoga Therapy TT修了

インド政府公認TYHC認定 

Basic Yoga Philosophy 修了

筋調整ヨガ指導者養成 修了

経絡ヨガ指導者養成 修了

中医学ヨガ指導者養成~中級~修了

アーユルヴェーダヨガTT修了

陰Yoga TT修了

日本エンスポータブル協会認定

・Foam Rolling 認定セミナーLevel 1修了

・MCT 認定セミナー Level2修了

   

●参加費:ベーシック、バリエーション   それぞれ各4,400円(税込み)

講師:AYUMI

​Happy2Body Education

tomomi_edited.jpg

​Tomomiの

機能改善ピラティス

​背中で手を繋ごう!

“肩こり知らずな

パーフェクトショルダー”

■日程

11月6日(月)  9:50〜 (90分)
 

 内容:

機能改善ピラティス

背中で手を繋ぐヨガの「牛の顔のポーズ」は、着物の帯を結ぶ、「結帯動作」と言い、ブラジャーを付けたり、お手洗いでお尻を拭く動作も同じ動きです。
しかし、結帯動作は肩、肘、手首、肩甲骨、胸郭など様々な関節、筋肉を同時に

動かす、超ハイレベルな動作!
動きの制限となっている原因を紐解き、改善エクササイズを行います。
牛の顔のポーズに苦手意識がある、左右差がある首肩こり、巻き肩、猫背の改善や五十肩予防したい方におススメです。

注意⚠️
肩に炎症や安静時痛がある方はお控え下さい。

●定員: 14名  

●参加費:3,630円(税込み)

※チケット1枚+550円(税込み)

講師:今野朋美

​Happy2Body Education

注目のLESSON

50129008_596958440751624_147033261012208

2023年12月14日(木)

ストレッチーズ&からだバー
​14:30〜

 「からだバー」と「ストレッチーズ」が合体したレッスンが貴方の身体を変えていきます。

「筋力」「バランス」「コーディネーション」「ストレッチ」「ほぐし」の5つの要素を取り入れて人間が本来持っている能力を高めていく“からだバー”。バランスよく身体を3次元に動かすことができ、眠っていた神経は目覚め、身体全体としての機能が再構築していきます。

そこに、マットエクササイズに革命を起こしたストレッチーズ(布)を使用してピラティスエクササイズのベースにもなるエロンゲーション(相反抑制)効果をより感じていただけると思います。

●日程:2023年12月14日(木)

    14:30〜15:45

●講師:ミカ (富永美香)

ストレッチーズ認定インストラクター    

セントラルスポーツ(株)教育スタッフ         Trigger Point Performance 認定

マスタートレーナー

    

●参加費:2,750円(税込み)

​    

Special Lesson

講師:ミカ

なおこさん_edited_edited.jpg

​平日、午前おすすめレッスン

​水曜 12:30〜、金曜 11:45〜

はじめてマイソール (120分)​

 2013年からTarik Thami師の元で本格的に練習を開始。2016年と2017年には、アシュタンガヨガの総本山であるインド マイソールへ渡り、Sharath Jois師に師事。

その後、マイソール東京でアシスタントを勤めながら、都内および神奈川県内のヨガスタジオで講師として活動を開始。

 

一人でも多くの方が、楽しく長く安全にヨガの練習を続け、その豊かな恩恵を受けられることを願っています。

●講師:Naoko(森菜穂子)

香川県出身

​●資格

全米ヨガアライアンス認定講師 RYT200

●参加費:3,300円(税込み)

※チケット利用可

Recomend Lesson

講師:Naoko(森菜穂子)

2207 ほどくヨガ.png

​初心、初級者おすすめレッスン

​毎週水曜日

​ほどくヨガ
​水曜10:30〜(75分)​

日常的に受けているストレスによるカラダの余計なこわばりや心の緊張を丁寧に“ほどいて”いきます。

 ヨガのアサナ(ポーズ)を通じて、自分の呼吸に耳を傾け、

整え、基本に沿った動きを練習して無理なく動きやすいカラダを目指して、様々なヨガの入り口となる土台を

作っていきます。

●講師:kyoko

全米ヨガアライアンスRYT200取得

Sun&Moon Yoga Restorative Yoga Teacher Training Course 20hr 修了

日本ヨーガ・ニケタンヨーガインストラクター養成講座YIC修了

Shantaya Yoga&Bodywork School Thai Yoga Advaiced Course修了 

2014年齊藤素子氏によるChandraプラーナヤーマ連続講座修了

2014年、2015年 Kaivalyadhama Yoga Instituteにて2週間のプラーナヤーマコース修了   

●参加費:3,300円(税込み)

※チケット利用可

Recomend Lesson

講師:kyoko

kayoko プロフィール3.jpeg

平日、午後おすすめレッスン

​木曜日 12:30〜

ストレッチヨガ &

メディテーション
​第1・3 木曜12:30〜(75分)​

 座ったまま、寝転がったまま、身体を感じ、呼吸を感じ、心へアプローチして行くクラスです。

 外側へ行きがちな自分の意識を自分へと戻し、丁寧に身体と呼吸を繋ぎ、自分の可能性に気付いていく時間、気の流れ、血の巡りを促し、身体と心を整え緩めて行くと、内側から悦びが溢れ出て来るような感覚を味わうことが出来ます。

身体が硬い人やヨガを難しく捉えている方、

腰痛や偏頭痛、肩凝りに悩んでいる方、より快適な身体作りを一緒にしませんか?

 

身体と心の変化を感じることが出来るクラスです。

●講師:Kayoko(磯部佳世子)

​●資格

全米ヨガアライアンスRYT200取得 Sun&Moon Yoga Restorative Yoga Teacher Training Course 20hr 修了 日本ヨーガ・ニケタンヨーガインストラクター養成講座YIC修了 Shantaya Yoga&Bodywork School Thai Yoga Advanced Course修了  ​2014年齊藤素子氏によるChandraプラーナヤーマ連続講座修了 2014年、2015年、2018年 Kaivalyadhama Yoga Instituteにて2週間のプラーナヤーマコース修了

●参加費:3,300円(税込み)

※チケット利用可

Recomend Lesson

講師:Kayoko(磯部佳世子)

tomomi_edited.jpg

平日、午前おすすめレッスン

​第1、第3月曜日

機能改善ピラティス
​月曜9:50〜(70分)​

​ 〜10年後も輝き続けるため 心と身体のコントロール力を身に付ける~

2008年からヨガの包括的視点、ピラティスの分析的視点の両面から指導開始。

「立つ」「歩く」「座る」などの日常動作をしなやかに、快適に変えていくお手伝いをしています。

●講師:Tomomi(今野朋美)

北海道出身

ピラティス・ヨガ・サンゴ運動指導者/パーソナルトレーナー

​●資格

FTPマットピラティスベーシックプラスTTstretch-eze®︎オフィシャルワーク修了

中医養生ヨガ®︎TT

中級スワミ・ヴィベーカナンダ・ヨーガ財団ヨーガ教師養成修了

(社)日本母子運動健康協会 マミーナボディメソッド®︎TT

(社)日本小動物獣医師会認定 動物看護師

●参加費:3,300円(税込み)

※チケット利用可

Recomend Lesson

講師:Tomomi(今野朋美)

yuko 1_edited.jpg

​週末おすすめレッスン

​日曜日 15:30〜

季節の陰陽ヨガ
​日曜15:30〜(75分)​

​ ハタヨガは太陽と月のヨガといわれています。男と女、上と下、明るい暗い…
片方だけでは成り立たない、相対するものはお互いを必要とし成り立っています。
ヨガは自分の内と外を繋ぐツールのひとつかもしれません。
ハタフローヨガ✖️季節の陰ヨガ
「動」と「静」
人が本来もつ自然治癒力を高め心身のバランス
を整えていきませんか?

●講師:Yuko(竹内結子)

​●資格:​

全米ヨガアライアンス認定講師 RYT200

ケンハラクマのアシュタンガヨガプライマリーシリーズTT

シニアヨガ

中医養生ヨガ®️初級中級

中医学女性の体とマタニティ

四季養生ヨガ

JOPHEE中医学骨盤のモジュールTT

●参加費:3,300円(税込み)

※チケット利用可

Recomend Lesson

講師:Yuko(竹内結子)

Michiyo 1_edited.jpg

平日、週末おすすめレッスン​

MichiyoのHatha Yoga
日曜13:30〜、火曜14:00〜

​ 身体の使い方を理解する為に、アーサナを一つ一つ丁寧に行います。
アーサナや呼吸法を通して、身体と繋がり、筋肉や骨格、内臓機能やホルモンバランスを整え、健康的な身体と心を目指して行きます。
初心者の方はもちろん、身体の硬い方も、健康な身体と心を目指す方、皆さん大歓迎です。

●講師:Michiyo(糠塚美千代)

​●資格

全米ヨガアライアンス継続学習提供者 YACEP講師
全米ヨガアライアンス上級指導者(E-RYT500)
全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT-200 and RYT500)
シヴァラージャヨガティーチャートレーニング TTC200 and TTC500
kSaNa Yoga認定ヨガセラピスト
kSaNa Yoga認定 Maternity指導者
Shoulder blade Yoga®修了
全日本薬膳食医 薬膳アドバイザー

●参加費:3,300円(税込み)

※チケット利用可

Recomend Lesson

講師:Michiyo(糠塚美千代)

bottom of page